こどものひみつきちの旗が「文字だけでちょっとさびしいよね〜」。ということで。早めに来た子どもたちに「絵を描いて!」とお願いしました。(これは予定通りの作戦です)
最初は「え〜ほんとうにいいの〜!」と戸惑う子も。落書きして怒られないかと、キョロキョロと大人の顔色を伺っていました。
…ところが、書き始めたら止まらない。旗をはみ出して机までお絵描きしてしまうも・・。
でも大丈夫!小さな失敗も大事な栄養素です。ひみつきちでは、やってみたいと思ったことは、どんどんチャレンジしてみよう。そんな風に子ども自身が思える居場所がつくれたら!と思っています。
完成したひみつきちの旗は、カラフルになって味のあるデザインになりました!!!
案内看板も子どもたちの手で完成!
大きい女の子たちを中心に、案内看板を描いてもらいました。
デザインも自分たちで考え、話し合いながら上手に仕上げてくれました。
時間のない中で、とってもステキな看板をありがとう!
こどものひみつきちでは、「できるだけ大人が作り込みすぎない」と決めています。子どもを中心に、とにかくたのしい居場所をつくれるように、みんなの力を貸してくださいね。